◆ごあいさつ◆
はじめまして!くまねこ舎です。
『Pinoko Book』と『Sarcoma Book』という2冊の本をつくりました。どちらも「肉腫 / にくしゅ」という病気(希少がん)にまつわる本です。たくさんの方にご協力いただいて、2冊ともとっても良い本になりました。「肉腫」にご興味のある方も、ご興味ない方も、ぜひお手にとっていただけるとうれしいです。
◆「くまねこ舎」名前の由来◆
わたしと夫がメッセージのやりとりをするときに、よく使う顔文字があります。くまのような、ねこのような顔をしています。しかも、笑っているのか悲しんでいるのかよくわからない表情をしています。
「これなんだろう」「くまかな」「ねこじゃないかな」とふたりで言いながら、結局どちらか分からず、いつのまにかふたりで「くまねこ」と呼ぶようになりました。
この、くまかねこか分からない「くまねこ」は、わたしが肉腫の治療のために入院中、病院のベッドでひとりで眠らなくてはいけないときにも、わたしたちのタイムラインに現れ、寄り沿ってくれました。喜んでいるとも悲しんでいるともつかない、よく分からない表情ですが、ただそこにいてくれるだけでちょっと良い気分になります。
「くまねこ舎」の本も、くまねこが浮かべる表情のように、「喜び」や「悲しみ」のどちらかだけで語れるような内容ではありません。
(実際、単一の感情のみで語れるような本がこの世に存在するのか分かりませんが、病気をテーマに扱う本は「感動の物語」とか「泣ける」とか「悲劇」とか「希望」とか「絶望」とか、なんだか読む前に、読後に抱く感情を想像させるものが多いような気がしています。)
「くまねこ舎」の本も、わたしたちにとってのくまねこのように、なんだかはっきりよく分からないけれど存在してるだけでちょっと良い気分になるものになると良いなぁと願っています。
なお、中国語で「熊猫」はパンダのことですが、「くまねこ舎」はパンダとはあまり関係がありません。よろしくどうぞー!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◆2冊の本の編著者について◆
吉﨑有希絵 (よしざき・ゆきえ)
1986年、台湾人の両親のもと、北陸に生まれる。国際教養大学で、東アジア(おもに台湾)の勉強をする。アメリカ、イギリス留学を経て、2009年よりArt Center Ongoingにて現代アートの現場に関わり始める。
英語を教える仕事をする傍ら、2013年からOngoing AIR(Art Center Ongoingのアーティスト・イン・レジデンス・プログラム)関連の翻訳・通訳などを行う。2014年~2018年、TERATOTERAプロジェクトの一環として、アート関連の英語講座の講師をつとめる。
2016年、後腹膜脂肪肉腫の診断を受ける。4度の手術を経てぐるぐる考えた結果、2022年夏、自分の病気にまつわるzine(小冊子)をつくることを決める。
2022年11月、Art Center Ongoingにて初の企画展『My Collection and Me』展を開催し、『Pinoko Book』『Sarcoma Book』を発表する。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◆販売について◆
くまねこ舎の本は、このウェブサイトのほかに、以下の場所でもお買い求めいただけますので、ぜひご検討ください。
Art Center Ongoing(東京・吉祥寺駅)
https://www.ongoing.jp/
「Pinoko Book」「Sarcoma Book」
この2冊の本をつくったきっかけの展覧会をしたアートスペースでの販売です。
汽水空港(鳥取県東伯郡)
https://www.kisuikuko.com/
「Pinoko Book」
本屋メガホン(岐阜県岐阜市)
https://booksmegafon.stores.jp/
「Pinoko Book」「Sarcoma Book」
Sunny Boy Books (東京・学芸大学駅)
https://sunnyboybooks.net/
「Pinoko Book」「Sarcoma Book」
書店と喫茶 本屋イトマイ(東京・板橋区ときわ台)
https://www.booksitomai.com/
「Pinoko Book」
Twililight トワイライライト(東京・三軒茶屋)
https://twililight.com/
「Pinoko Book」「Sarcoma Book」
百年(東京・吉祥寺)
www.100hyakunen.com
「Pinoko Book」「Sarcoma Book」
本書のお取り扱いをご検討の書店さまは、お問合せフォーム(CONTACT)よりお気軽にお問い合わせください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◆LINKS◆
SNSや出演情報などのリンク集です。
https://linktr.ee/yukie.yoshizaki